shinonome-diary’s blog

日常系ブログ

zenfone 2 laser にsdカードを入れて内部ストレージ化した

前置き

アプリを入れてたら最近、アップデートする時

いずれかのアプリを削除しないとアップデート出来ないくらいに

容量をひっ迫していたので困ってました

新しくスマホを買おうかと検討したくらい

ですが、SDカードを入れたらなんとかなるんじゃないかとひらめいて

調べたら、自己責任の上SDカードを内部ストレージ化することで

容量を増やすことが出来ると判明

結果、容量を増やせて万々

ただ、Android6.0以降は、今あるアプリをSDカードに移せない

とのこと。実際出来ませんでした

なので、今後インストールするアプリはSDカードに保存できます

全容量とも内部ストレージ化すると、カメラの画像などがSDカードに保存できなかったので、私はパーティションを区切って一部外部ストレージのままにしました

 

内部ストレージ化するとおそらくASUSのサポートなどが受けれないので

くれぐれも自己責任の上でするならしましょう

 

やり方

  1. SDカードをスマホに付ける
  2. adbなど環境を設定
  3. スマホとPCを接続する
  4. コマンドプロンプトでadbコマンド実行

 

SDカードをスマホに取り付け

まず最初に電源を切る

スマホの右下あたりにくぼみがあるので

マイナスドライバーなどで本体を傷つけないようにこじ開ける

 

真ん中のスロットにSDカードを挿入

蓋を戻して電源を入れる

 

and-local.blog.jp

 

adbなど環境を設定

jdkのインストールやらAndroidのアップデートやらが済んでない場合

済ましておく

私の場合両者ともにインストール済だったので

adbのインストールをした

SDK Platform-Tools リリースノート  |  Android デベロッパー  |  Android Developers

adbをインストール後、システムの環境変数にあるpathにadbのパスを追加

環境変数の追加方法

Windowsロゴキー+「x」→システム→システムの詳細設定→環境変数

f:id:haru_456:20200627145942p:plain

 

スマホとPCを接続する

SDカードにアプリなどのデータが入ってる場合スマホに移しておく

 

スマホの開発者向けオプションを有効にする

有効にしたらスマホの開発者向けオプションをON

「USBデバック」もON 

「USB設定の選択」はMTPではなく充電を選択する

 

その後USBでスマホとパソコンを接続する

 

コマンドプロンプトでadbコマンド実行

Windowsロゴキー+「x」→コマンドプロンプト(管理者)

管理者でなくともいけるかわかりませんが、一応管理者で実行しました

 

  • adb shell

ASUSの機種名$ みたいに表示されればOK

  • sm list-disks

disk:179,64 : 179,64はサイズにより変わる

 

以下好みに応じて選択

  • sm partition disk:179,64 private

こっちは全部内部ストレージ化する

  • sm partition disk:179,64 mixed 10

こっちは10%外部ストレージ化する

 

adb実行して内部ストレージ化が確認された後

「ストレージとUSB」のSDカードの項目をタップしないと

認識されないとか?

一応確認のためタップした

 

新しいアプリを入れたらSDカードに保存されたので無事成功

カメラは起動するとSDカードに保存するか聞いてくるので

保存先をSDカードにした 

実行前と後

実行前

f:id:haru_456:20200627151614j:plain

実行後(全部内部ストレージ化)

f:id:haru_456:20200627151617j:plain

実行後(一部外部ストレージ化)

f:id:haru_456:20200627151611j:plain

 

 参考にしたサイト

hocuspocus0671.seesaa.net

kangaerujikan.com